たいの昆布じめの手まりずし 2002年12月11日 自家製の昆布だしを使うのがポイント!粉だしなら少ない分量でも味が均一にしっかりしみ込み、驚くほど簡単にできます。 きょうの料理 おもてなし, お正月, ご飯, すし, たいの昆布じめの手まりずし, てまり寿司, 寿司, 寿司(手まり寿司), 魚, 鯛
茶碗蒸し 2002年1月21日 蒸し器いらず、なべ一つで茶碗蒸しをつくります。寒い冬に食べたい和食をお手軽につくりましょう。 きょうの料理 おせち, お正月, ぎんなん, たまご, ちゃわん蒸し, 副菜, 卵, 卵料理, 和食, 茶碗蒸し
紅白相生(あいおい)結び 2001年12月27日 おせちにそえれば、めでたさもひとしお。料理がいっそう華やぎます。 きょうの料理 おせち, お正月, なます, にんじん, 和食, 大根, 正月, 登紀子ばぁば, 紅白相生結び, 飾り
ぶりの若菜焼き 2001年12月27日 仕上げに青み入りの卵黄をぬると、初春の気分が盛り上がります。お正月にぴったりな華やかな一品です。 きょうの料理 オーブン料理, お正月, ぶり, 和食, 大根の葉, 焼き物, 登紀子ばぁば, 魚
焼きわかさぎの奉書巻き風 2001年12月27日 あるとうれしい、お正月ぴったりな小粋な一品です。小さいながらも尾頭つきのわかさぎを巻きます。 きょうの料理 おせち, お正月, さかな, わかさぎ, 大根, 登紀子ばぁば
栗きんとん 2001年12月26日 分量を守ってつくれば、なめらかでおいしいきんとんが簡単にできます。ぼそぼそと芋っぽさが残るのは砂糖やみりんの控えすぎが原因ですよ。 きょうの料理 おせち, おせち料理, お正月, きんとん, ばあば, 和菓子, 栗, 栗きんとん, 登紀子ばぁば, 鈴木登紀子さん
だて巻き 2001年12月26日 威風堂々としたたたずまい、まさにおせちの主役です。すり鉢でていねいにすり上げて、蛍火でゆっくり焼きあげれば極上のお味ですよ。 きょうの料理 おせち, おせち料理, お正月, だて巻き, 伊達巻, 卵, 和食, 登紀子ばぁば, 登紀子ばぁばのレシピ