簡単ちらしずし 2024年3月4日 いり卵は砂糖を加えることでしっとり柔らか。やさしい甘みがじゃこ入りのすし飯によく合います。具は火を入れすぎないことが食感を生かすポイント。 きょうの料理 おかず, むきえび簡単ちらしずし, 卵, 夏梅 美智子
ねぎ塩だれ 2024年2月14日 アツアツの油をジュッとかけると、ねぎはしんなりして辛みが少しマイルドに。油のコクが加わって新たなおいしさが生まれます。塩味なのでいろいろな料理に活用できます。 きょうの料理 おかず, ねぎねぎ塩だれ, 夏梅 美智子
ねぎフライ 2024年2月13日 いつもは脇役のねぎを思いっきり主役にしたフライです。カリッとした衣に閉じ込められたねぎの甘みが、口の中にフワッと広がります。ビールにも、お弁当のおかずにもピッタリ。 きょうの料理 うずらの卵ねぎフライ, おかず, ねぎ, 夏梅 美智子
ねぎたっぷり しゃぶしゃぶ 2024年2月12日 少ない具材でシンプルしゃぶしゃぶ。旬のねぎのおいしさと豚肉のうまみをストレートに味わえます。甘酸っぱいピリ辛しょうゆだれと、コクのあるごまだれの2種のたれで楽しみましょう。 きょうの料理 おかず, ねぎ, 夏梅 美智子, 豚ロース肉ねぎたっぷり しゃぶしゃぶ
甘辛しょうがだれ 2024年2月7日 せん切りにしたしょうがを甘辛味の煮汁に入れて、サッと混ぜるだけ。しっかり火を通さないので、しょうがのみずみずしい香りが残ります。薬味としても、おかずの素(もと)としても大活躍します。 きょうの料理 おかず, しょうが甘辛しょうがだれ, 夏梅 美智子
白菜のしょうがあんかけ 2024年2月6日 白菜の炒め物にしょうが入りのあんをかけたら、香りのいい中華おかずのでき上がり。しょうがの風味となめらかな口当たりで、野菜炒めのおいしさが広がります。 きょうの料理 おかず, かにかまぼこ白菜のしょうがあんかけ, しめじ, しょうが, 夏梅 美智子, 白菜
豚肉のたっぷりしょうが焼き 2024年2月5日 しょうがはせん切りにして下味に、すりおろしてたれに入れます。ダブルのしょうが使いが風味アップの秘けつです。山盛りのキャベツを一緒に味わうのがおすすめ。 きょうの料理 おかず, しょうが豚肉のたっぷりしょうが焼き, 夏梅 美智子, 豚ロース肉, 豚肉
簡単ティラミス 2023年12月13日 市販のビスケットを使った簡単ティラミス。コーヒーはインスタントで濃いめに入れるのがポイントです。ビスケットがしっとりしてクリームとよくなじみます。 きょうの料理 おかず, クリームチーズ簡単ティラミス, 夏梅 美智子
ぶりしゃぶ 2023年12月12日 脂ののった新鮮なぶりをサッと煮て、ポン酢しょうゆでさっぱりと。旬の白菜やねぎはしんなりするまで煮て甘みを引き出します。柚子(ゆず)こしょうの辛みがアクセントに。 きょうの料理 おかず, ぶり, 夏梅 美智子, 白菜ぶりしゃぶ
手まりずし 2023年12月11日 コロンとした丸い形がかわいい手まりずし。ラップで包むので、意外に簡単です。具材を彩りよく組み合わせ、トッピングで華やかに仕上げましょう。 きょうの料理 おかず, ご飯手まりずし, 夏梅 美智子