蒸しナスの胡麻味噌和え 2004年10月18日 材料 ((4人分)) ナス4本 インゲン100g 一味トウガラシ適量 酒適量 塩適量 ☆ごまミソ(A) 煎りゴマ(白)大さじ4 煎りゴマ(黒)大さじ2 ミソ50g 砂糖大さじ2 煮切り酒1/4カップ 作り方 1ナスは皮を […] おしゃべりクッキング ナス, 和食
さんまご飯 2004年10月18日 材料 (4人分) 米カップ3(600ml) さんま1匹 しょうが2〜3かけ(45g) かつおだしカップ3 白ごま適宜 青じそ4枚 うす口しょうゆ40ml みりん15ml 酒15ml 塩 作り方 1米を研ぎ、ざるに上げる。 […] きょうの料理 ごはん, ごま, ご飯, さんま, さんまご飯, 和食, 混ぜご飯, 炊き込みご飯, 青じそ, 魚
テンペのあんかけ汁 2004年10月14日 材料 ((4人分)) テンペ200g 豚バラ肉(薄切り)100g 白菜2枚 ニンジン30g シイタケ4枚 青ネギ2本 だし4カップ 酒大さじ2 塩小さじ1 しょうゆ大さじ1 ショウガ汁大さじ1 水溶きカタクリ粉適量 油適 […] おしゃべりクッキング テンペ, 和食
焼きいかうどん 2004年10月11日 材料 ((4人分)) スルメイカ2杯 うどん(冷凍)4玉 卵4個 青ネギ6本 ショウガ30g しょうゆ大さじ5 1/3 七味トウガラシ適量 油適量 作り方 1スルメイカは開いて軟骨と内臓を取り出し、肝はとっておく。胴は5 […] おしゃべりクッキング うどん, スルメイカ, 和食, 麺
はちみつかぼちゃ 2004年10月7日 サッといためて、はちみつだれをトロリとからめた、はし休めにふさわしい一品です。 きょうの料理 お弁当, かぼちゃ, カボチャ, はちみつ, はちみつかぼちゃ, 副菜, 和食, 小鉢, 煮物, 野菜
パリパリさんまの甘酢あん 2004年10月6日 材料 ((4人分)) サンマ4匹 長ネギ2本 シメジ200g 卵1個 コーンフレーク適量 カタクリ粉適量 揚げ油適量 ☆ サンマ下味(A) 酒大さじ2 塩小さじ1 1/2 ショウガ汁大さじ1 ☆甘酢(B) 酢1/4カップ […] おしゃべりクッキング サンマ, 和食
ごちそう豚汁 2004年10月5日 だしをとる手間いらずのしょうがみそで、汁物もスピーディに。具だくさんで栄養満点です。 きょうの料理 ごちそう豚汁, しょうがみそ, スープ, にんじん, みそ汁, 和食, 汁物, 豚汁, 豚肉, 里芋
五目おから 2004年10月5日 お母さんの味・おからをおいしくするコツは、まず油でいためておくこと。たっぷりつくって冷凍保存がおすすめです。 きょうの料理 おから, ちくわ, にんじん, 五目おから, 副菜, 和食, 常備菜, 干ししいたけ, 豆腐, 鶏肉
牛肉ときのこのサッと煮 2004年10月5日 干し貝柱のうまみがきいた味わい深い合わせ調味料、海味(うみ)しょうゆ。きのこの歯ごたえを残してサッとに上げるのがポイントです。 きょうの料理 きのこ, 和食, 海味しょうゆ, 煮物, 牛肉, 牛肉ときのこのサッと煮, 牛薄切り, 調味料
焼きさばのおろしだし 2004年10月4日 材料 ((4人分)) 塩サバ(おろしたもの)2匹分 エリンギ2本 おろしショウガ大さじ1 塩適量 油適量 ☆ おろしだし(A) 大根1/3本 青ネギ2本 だし2カップ 酒1/4カップ 薄口しょうゆ大さじ2 一味トウガラシ […] おしゃべりクッキング 和食, 塩サバ