材料 (2人分)

  • みょうが 3コ(60g)
  • 油揚げ 1枚(40g)
  • 2コ
  • 【A】
  • だし カップ1
  • みりん 大さじ1+1/2
  • うす口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。油揚げは熱湯をかけ、湯をきって粗熱を取り、6等分に切ってから斜め半分に切る。卵は軽く溶きほぐす。
  2. 2小さめのフライパンに【A】を入れて中火にかける。煮立ったら油揚げを加え、弱めの中火で約2分間煮る。みょうがの2/3量を入れ、再び煮立ったら、溶き卵を回し入れる。残りのみょうがを上に散らし、卵が半熟状になったら火を止める。 ! ポイント みょうがの1/3量は最後に入れ、半生で香りと食感を楽しむ。

ポイント

  • ◆みょうがノート◆
  • <選び方>
  • ~つややかでぷっくりとしたものを~
  • 表面に傷がなく、つやがあるもの、ぷっくりとした形で、よく締まったものを選びます。
  • <保存法>
  • ~ラップに包んで野菜室に~
  • 残ったみょうがは、乾燥したり、傷ついたりしないよう、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室に入れましょう。