材料 (2人分)

  • 塩引き鮭 2切れ(140g)
  • 大根 4cm分(80g)
  • 【甘酒酢】
  • 甘酒 大さじ3
  • 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 少々
  • 柚子(ゆず)の皮 適量
  • 1つまみ
  • 大さじ1
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1大根は1cm幅の薄い短冊形に切る。塩をふり、10分間おいて水けを絞る。鮭は一口大に切ってバットに並べ、酒をふる。5分間浸したら水けをきる。
  2. 2フライパンにサラダ油を中火で熱し、鮭を並べる。こんがりと焼き色がつくまで、両面を焼く。
  3. 3【甘酒酢】の材料をボウルに混ぜ合わせ、1の大根と2を加えてあえる。器に盛り、柚子の皮をのせる。 ! ポイント 本来は乳酸発酵させてつくる飯ずし。【甘酒酢】を使えば、発酵食品ならではの風味を手軽に再現できる。

ポイント

  • ◆塩引き鮭(ざけ)◆
  • 村上近海でとれた雄の秋鮭の内臓やエラを取り出し、塩をすり込んで数日間おき、水洗いしたのちに寒風干しにした村上市の名産品。冬の寒風にさらされながらゆっくりと発酵、熟成し、うまみを凝縮していく。
  • ◆甘酒◆
  • ビタミン、ミネラル、アミノ酸などが豊富で「飲む点滴」として支持される甘酒。米どころであり酒どころでもある新潟は、甘酒の銘柄も豊富。