焼き帆立ての土鍋炊きご飯
きょうの料理 (放送)
ハレの日にうれしい炊き込みご飯。焼き目をつけた帆立てを米にのせて炊き、うまみと香りを閉じ込めます。土鍋ごと食卓にどーんと出せば、ごちそう感がぐんとアップします。
材料 (4〜5人分)
-
米
540ml(3合)
-
帆立て貝柱
8〜10コ
-
粗塩
大さじ2
-
【A】
-
酒
大さじ2
-
しょうゆ
大さじ3
-
みりん
大さじ3
-
【B】
-
酒
大さじ3
-
塩
小さじ2弱
-
うす口しょうゆ
小さじ1
-
昆布
1枚(10×5cm)
-
青ねぎ
2本分
作り方
- 1米は土鍋ご飯の炊き方1の要領で洗って水けをきり、土鍋に入れて水490mlを注ぎ、15分間おく。
- 2帆立ては粗塩をまぶして3分間おき、ヒタヒタの水の中でふり洗いをする。水を捨て、同様にもう一度水洗いをする。帆立てに指をつけ、その指をなめると、ほんのり塩味が残る程度が目安。水けを拭いて、【A】に1時間つける。
- 3帆立ての汁けをきり、魚焼きグリルに入れて強火で両面に焼き色をつける。
- 4土鍋に【B】、昆布を加え、3をのせる。強火にかけ、沸騰したら中火で5〜7分間、弱火で10分間炊いて火を止め、10分間蒸らす。
- 5昆布を除き、青ねぎを散らす。帆立てをほぐしながら全体をサックリ混ぜ、茶碗(わん)に盛る。
- レピレピ
- きょうの料理
- 焼き帆立ての土鍋炊きご飯