材料 (4人分)

  • 塩鮭(甘塩) 2切れ(200g)
  • 大根 150g
  • にんじん 60g
  • ごぼう 60g
  • こんにゃく 1/2枚(100g)
  • 長ねぎ 10cm
  •  水 5カップ
  •  だし昆布 10cm
  •  酒粕 150g
  •  ぬるま湯 1カップ
  • みそ 大さじ2~2+1/2

作り方

  1. 1鍋に水5カップとだし昆布を入れて30分おく。
  2. 2酒粕はちぎって分量のぬるま湯に浸し、30分おいてやわらかくする。
  3. 3塩鮭は一口大に切り、ザルに入れて熱湯をまわしかける。
  4. 4大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうはタワシできれいに洗い、斜め薄切りにし、水に5分ほどさらす。こんにゃくは塩少々をふってもみ、洗って7~8mm角に切る。長ねぎは小口切りにする。
  5. 5(1)に塩鮭、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを入れて中火にかけ、沸騰したら昆布をとり出し、アクをとり、ふたをして15分煮る。
  6. 6(2)の酒粕をなめらかに混ぜて加え、みそを少し残して煮汁で溶き入れ、15~20分弱火でさらに煮る。味をみて足りなければ残したみそを加え、仕上げに長ねぎを加える。

ポイント

  • 最初に酒粕を湯につけてやわらかくしておくとよい。
  • 鮭は甘塩を使います。
  • 骨からだしが出るので骨付きのまま使います。
  • みそと酒粕が両方なじむまでしっかり煮ることがおいしさの秘訣。