夏野菜といかのスープ仕立て 2025年7月21日 いかの輪切りをナージュソースで温めるように加熱しました。ナージュソースとは魚介と野菜のうまみが凝縮したスープ状のソースのこと。ここでは、いかの足とエンペラ、パプリカ、たまねぎから抽出しています。パスタやリゾットにも活用できるので覚えておくと便利です。ソースのとろみで温泉卵をくずしてもすぐに混ざらず、2つの味が楽しめます。 きょうの料理 いか, おかず, スープ, パプリカ, 渡辺 雄一郎, 温泉卵, 生ハム夏野菜といかのスープ仕立て
自家製めんつゆ 2025年7月16日 そうめんに、天ぷらに、煮びたしに……そのまま何にでも使えます。色も味もスッキリとしているのに、昆布とかつおだしの豊かな風味がしっかりと感じられます。だしをとったあとの昆布はせん切りにして、そうめんの薬味がわりにしても。 きょうの料理 おかず, 削り節自家製めんつゆ, 昆布, 本田 明子
そうめん 2025年7月16日 キュッとしまったそうめんと、後味爽やかなつゆ。誰もが知る夏の味ですが、実はゆで方や洗い方にコツがたくさんあるのです。一口食べれば、その違いに気がつくはず。 きょうの料理 おかず, そうめん, そうめんそうめん, 本田 明子, 麺
小豆ミルクのアイスキャンデー 2025年7月15日 ちょっぴり懐かしい味わいの小豆ミルクのアイスキャンデーをご紹介!溶けにくさと柔らか食感の秘密は、ゼラチンにあり! きょうの料理 おかず, ゆで小豆小豆ミルクのアイスキャンデー, 小林 まさみ, 牛乳
夏野菜のミックスピクルス 2025年7月14日 しっかり味が入って、食感はポリポリ、シャキシャキ。新しょうが&みょうがで、漬け汁がうっすらピンク色になります。野菜はセロリ、にんじん、大根でも。いずれもきゅうりと同様に塩をふります。 きょうの料理 おかず, きゅうり夏野菜のミックスピクルス, ゴーヤー, 杵島 直美
ルーロー飯 2025年7月14日 甘辛く味つけした豚肉をご飯にのせた、台湾でおなじみのメニュー。あれば五香粉で香りをプラスすると、より本格的な味になります。 きょうの料理 うずらの卵ルーロー飯, おかず, ほりえ さわこ, 豚肩ロース肉
オムライス 2025年7月14日 ケチャップライスと卵を別々に電子レンジにかけてつくる、画期的な一皿!ラップを使って卵でご飯を包めば、お店のような仕上がりに。 きょうの料理 ウインナーソーセージ, おかず, ご飯, スライスチーズオムライス, ほりえ さわこ, 卵
鶏肉のゆずこしょう焼き 2025年7月9日 フライパンで丸ごと焼いて、うまみを逃しません。柚子(ゆず)こしょうの辛みと風味が心地よいアクセント。焼くと出てくる肉汁と脂でキャベツを炒めて、余すところなし! きょうの料理 おかず, 大原 千鶴, 鶏もも肉鶏肉のゆずこしょう焼き, 鶏肉
みょうがと油揚げの卵とじ 2025年7月9日 卵と油揚げのやさしい味わいが、すっきりとしたみょうがの風味を引き立てます。みょうがは香りを生かすため、2回に分けて入れるのがポイント。 きょうの料理 おかず, みょうが, 卵, 卵みょうがと油揚げの卵とじ, 河野 雅子
みょうが、豚肉、しいたけの梅じょうゆ炒め 2025年7月9日 サッと炒めたみょうがは色鮮やかで、シャキシャキ。みょうがと相性抜群の梅を使った風味のよい甘辛味です。 きょうの料理 おかず, きのこ, みょうが, 河野 雅子, 豚肉, 豚肩ロース肉みょうが、豚肉、しいたけの梅じょうゆ炒め