鶏ささ身のクリーム煮 2002年1月23日 柔らかくふっくらした鶏ささ身がおいしい!ポイントは火を通しすぎないようにすることです。 きょうの料理 きのこ, クリーム煮, ささみ, ささ身, セロリ, 洋食, 煮物, 生クリーム, 鶏, 鶏ささ身, 鶏肉
生がきの二色ソース 2002年1月17日 材料 ((4人分)) カキ(殻付き)16個 ライ麦パン適量 バター適量 レモン適量 塩適量 コショウ適量 白ワイン酢適量 ☆ビネガーソース(A) エシャロット40g 赤ワイン酢1/2カップ ☆カクテルソース(B) ケチャ […] おしゃべりクッキング カキ, 洋食
かきのクリームコロッケ 2002年1月15日 材料 ((4人分)) カキ(むき身)大8個 白ワイン1/2カップ タマネギ50g ニンジン50g セロリ30g マッシュルーム3個 ホワイトソース約350g 小麦粉適量 卵適量 パン粉適量 サラダ菜類適量 フレンチドレッ […] おしゃべりクッキング カキ, 洋食
じゃがいものグラタン 2002年1月15日 生クリームとたっぷりチーズを使ってつくる手軽なホワイトソースを使います。下ごしらえもレンジですませて、火を使わずにでき上がり。 きょうの料理 オーブン, おもてなし, グラタン, じゃがいも, じゃがいものグラタン, チーズ, パーティー, 洋食, 生クリーム, 野菜
甘えびとかぼちゃのリゾット 2002年1月11日 材料 ((4人分)) 米1カップ タマネギ30g バター20g 白ワイン1/4カップ ブイヨン4カップ 甘エビ20匹 ヴァージンオイル大さじ1 カボチャ250g 塩適量 コショウ適量 ☆仕上げ用(A) バター20g パル […] おしゃべりクッキング 洋食, 米
五穀米と牛肉のリゾット 2002年1月9日 材料 ((4人分)) 五穀米1カップ タマネギ50g 白ワイン1/4カップ ブイヨン2〜3カップ バター20g 牛フィレ肉(1枚60g)4枚 塩適量 コショウ適量 バター適量 オリーブ油適量 ☆仕上げ用(A) パルメザン […] おしゃべりクッキング 五穀米, 洋食
ガレット・デ・ロワ 2001年12月25日 材料 ((4人分)) パイ生地2枚 (3mm厚さ25cm×25cmのもの) 粉砂糖適量 ☆アーモンドクリーム(A) 無塩バター70g 粉砂糖70g アーモンドパウダー70g 卵70g ブランデー大さじ1 ☆ツヤだし用(B […] おしゃべりクッキング パイ生地, 洋食
サーモンのマリネ 2001年12月25日 特性のマリネ液がさけのおいしさを引き立てます!さけは前日からマリネ液につけこんでもOK。 きょうの料理 おもてなし, サーモン, サーモンのマリネ, さけ, パーティー, マリネ, 洋食, 魚, 魚料理, 鮭
鴨のロースト、赤ワインソース 2001年12月24日 材料 ((4人分)) 鴨(1羽約1kg)2羽 ローズマリー6枝 ニンニク2片 塩適量 コショウ適量 バター適量 オリーブ油適量 ☆ソース(A) ニンニク1片 タマネギ40g ニンジン40g セロリ30g エシャロット40 […] おしゃべりクッキング 洋食, 鴨
シーザーサラダ 2001年12月24日 風味豊かな自家製ドレッシングがおいしさの決め手です。 きょうの料理 アンチョビ, サラダ, シーザーサラダ, チーズ, ドレッシング, マヨネーズ, レタス, 洋食, 生クリーム, 野菜