なすの鍋しぎ 2006年7月26日 料理入門者におすすめレシピ。短時間でできる、白いご飯によく合うお惣菜。 きょうの料理 おつまみ, お弁当, なす, なすの鍋しぎ, ピーマン, みそ, 副菜, 和食, 白ごま, 野菜, 鍋
アジのフライ 2006年7月24日 材料 ((4人分)) 小アジ12匹 長ネギ(みじん切り)1本 梅肉大さじ2 ユズコショウ小さじ1 キャベツ(せん切り)1/4個 キュウリ1/2本 トマト1個 レモン1/2個 卵2個 小麦粉適量 パン粉適量 塩適量 油適量 […] おしゃべりクッキング 和食, 小アジ
小梅のおぼろ椀 2006年7月24日 材料 (1人分) 梅干し1コ 結んだおぼろ昆布適量 うまみ調味料少々 塩少々 うす口しょうゆ数滴 熱湯適量 細ねぎ適量 作り方 1耐熱の器に梅干し(小)1コ、結んだおぼろ昆布適量、うまみ調味料・塩各少々、うす口しょうゆ数 […] きょうの料理 スープ, とろろ昆布, 冷たいスープ, 和食, 小梅のおぼろ椀, 梅干, 梅干し, 汁物, 鈴木登紀子さん, 青ねぎ
すし飯 2006年7月24日 材料 () 米カップ4(800ml) 昆布1枚 【合わせ酢】 酢カップ1/2 砂糖大さじ1 塩大さじ1強 白ごまカップ1/2 しょうが大さじ4 作り方 1米は炊く1時間前くらいまでには研いでおく。手早く短時間で研ぐために […] きょうの料理 おもてなし, ごはん, ご飯, すし, すし飯, 和食, 寿司, 巻き寿司, 登紀子ばぁば, 酢
冷やっこサラダ 2006年7月20日 材料 ((4人分)) 豆腐(絹)1丁 油揚げ1枚 トマト1個 キュウリ1本 クレソン2束 煎りゴマ適量 薄口しょうゆ小さじ1 ☆豆腐のつけ汁(A) 水 1カップ 塩 大さじ1 ☆ショウガゴ […] おしゃべりクッキング サラダ, 和食, 豆腐
みょうが御飯 2006年7月17日 材料 ((4人分)) ミョウガ8個 ベーコン(薄切り)2枚 アサツキ1束 米3カップ ナンプラー小さじ2 バター20g 塩少量 作り方 1米は洗ってしばらくザルに上げ、水加減をして炊く。 2ミョウガは縦半分に切って小口に […] おしゃべりクッキング ミョウガ, 和食
基本のだし 2006年7月13日 シンプルな料理ほど、だしの味が決め手になります。 冷蔵、冷凍保存で大活躍。 きょうの料理 かつお節, だし, たれ・ソース, 和食, 基本, 基本だし, 基本のだし, 常備菜, 昆布, 調味料
だしたっぷり焼きなす 2006年7月13日 だしのうまみをたっぷり味わえる一品。トースターで焼いたなすでお手軽に。 きょうの料理 あと一品, おひたし, だし, だしたっぷり焼きなす, なす, 和食, 夏野菜, 焼きなす, 茄子, 野菜