ヒャダインのスパイスカレー 2023年8月11日 辛みと甘み、スパイシーな香りが広がるカレーは、食べ飽きないおいしさです。コツはたまねぎを焦げる寸前まで炒めること。うまみが引き出され、カレーの味に深みが出ます。辛めが好きな人はカイエンヌペッパーを増やしても。 きょうの料理 おかず, カレー, ヒャダイン, 鶏もも肉ヒャダインのスパイスカレー
豆腐のっけご飯 2023年8月9日 ご飯に豆腐をのせるだけ!究極の手間なしご飯です。淡泊な豆腐に揚げ玉の食感とコク、削り節のうまみ、梅干しの酸味がいいバランス。簡単なのに大満足のご飯物です。 きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 木綿豆腐, 梅干し豆腐のっけご飯, 豆腐
トマトのえびチリ 2023年8月8日 トマトとえびを一緒に冷凍してストックしておけば、電子レンジだけで1品完成!パンチのきいた味つけが食欲をそそる、夏におすすめの一皿です。 きょうの料理 えび, おかず, トマト, トマトトマトのえびチリ, 新谷 友里江
もやし明太そうめん 2023年8月8日 冷たいそうめんに炒めたもやしをたっぷりのせて。トッピングした明太子をからめて味わいます。ツルツルの麺と、シャキシャキのもやしで食感の違いも楽しい! きょうの料理 おかず, からし明太子もやし明太そうめん, そうめん, もやし, 夏梅 美智子, 麺
しょうが豚のスタミナ炒め 2023年8月7日 冷凍した「甘辛しょうが豚」を解凍しながらしっかり焼きつけ、香ばしさを引き出しましょう。野菜は、同じ重量なら何でもOK。たまねぎやパプリカ、ピーマンも合います。 きょうの料理 おかず, にら, もやししょうが豚のスタミナ炒め, 藤井 恵, 豚肉, 豚肩ロース肉
アボカドの釜玉うどん 2023年8月7日 釜上げのようなアツアツのうどんに卵をからめます。冷凍うどんを使い、電子レンジでお手軽に。アボカドとねぎポン酢でひと味プラスして、繰り返し食べたくなるおいしさです。 きょうの料理 アボカドアボカドの釜玉うどん, うどん, おかず, 冷凍うどん, 夏梅 美智子, 麺
なすと豚のポン酢蒸し 2023年8月4日 ポン酢風味のさっぱりおかずです。ごま油とねぎの香りが、食欲をそそります。 きょうの料理 おかず, なす, 大原 千鶴, 豚肉, 豚肩ロース肉なすと豚のポン酢蒸し
なすのガーリックステーキ 2023年8月2日 にんにくの香りを移したオリーブ油で、なすをじっくり焼き上げます。食卓の主役になれる野菜おかず。柔らかいなすとカリッとしたにんにくの食感の違いも楽しめます。 きょうの料理 おかず, なすなすのガーリックステーキ, 夏梅 美智子
ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮 2023年8月1日 相性のよいミニトマトと豚肉の香り豊かな洋風煮。うまみが凝縮された煮汁も絶品なので、ぜひパンにつけて楽しんで! きょうの料理 おかず, トマト, ミニトマト, 井原 裕子, 煮物, 豚肉, 豚肩ロース肉ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮
さば缶とゴーヤーのチャンプルー 2023年8月1日 人気のさば缶と個性派の夏野菜ゴーヤーがタッグを組んだら、手軽でパワフルなおかずになります。さば缶は汁ごと使って、うまみを味わい尽くしましょう。 きょうの料理 おかず, ゴーヤー, さばの水煮, 卵さば缶とゴーヤーのチャンプルー, 夏梅 美智子