ごぼうたっぷり豚汁 2024年9月30日 具材は、ごぼうとたまねぎ、豚肉の3 つだけ。ごぼうをツヤツヤになるまでよく炒めてから煮ると香りよく仕上がります。たっぷりのごぼうと豚バラ肉のうまみで味わい深い一杯です。 きょうの料理 おかず, ごぼう, 藤野 嘉子, 豚バラ肉ごぼうたっぷり豚汁, 豚肉
れんこんと鶏肉のオニオンガーリック 2024年9月25日 たっぷりの野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点!すりおろしたりんご入りのフルーティーなドレッシングであえて、まろやかな味に仕上げます。 きょうの料理 おかず, かぼちゃ, キャベツ, れんこん, 松本 ゆうみ, 鶏もも肉れんこんと鶏肉のオニオンガーリック, 鶏肉
フレンチトースト 2024年9月25日 弱めの火加減でゆっくり焼いて、しっとり、フワフワに仕上げます。好みのジャムをつけてもおいしい。 きょうの料理 おかず, 卵フレンチトースト, 藤野 嘉子, 食パン
渋皮付きのゆで栗 2024年9月23日 鬼皮をむいた栗の実に貼りついているのが渋皮。栗のおいしさは、渋皮のほろ苦さがあってこそと思っているので、うちのゆで栗といえばこれ!小分けにして保存し、一年中楽しんでいます。 きょうの料理 おかず, 栗渋皮付きのゆで栗, 横山 タカ子
鶏むねのジューシーから揚げ 2024年9月18日 下ごしらえと衣にひと工夫すれば、むね肉でもパサつかず、ふっくら柔らかに。冷めてもおいしいから、お弁当にもおすすめです。 きょうの料理 おかず, 和田 明日香, 鶏むね肉鶏むねのジューシーから揚げ, 鶏肉
ミネストローネ 2024年9月18日 ミネストローネはイタリアの具だくさんスープ。ソーセージや缶詰を活用すれば簡単です。 ひよこ豆のホクッとした食感がポイント。 きょうの料理 ウインナーソーセージ, おかず, ひよこ豆ミネストローネ, 藤野 嘉子
アボカドときゅうりのサンドイッチ 2024年9月18日 濃厚なアボカドとえびのうまみ、さっぱりとしたきゅうりは相性バツグン。少し冷やして食べるのがおすすめです。 きょうの料理 アボカド, おかず, きゅうりアボカドときゅうりのサンドイッチ, 藤野 嘉子, 食パン
カスタードプリン 2024年9月17日 トロリとした口当たりがたまらない、どこか懐かしい素朴な味。フライパンで蒸すから、とってもお手軽。卵、砂糖、牛乳があれば、思い立ったときにすぐつくれるのも魅力的! きょうの料理 おかず, カスタードプリン, 荻田 尚子
BLTサンド 2024年9月17日 ベーコン(Bacon)、レタス(Lettuce)、トマト(Tomato)の頭文字をとったサンドイッチ。カリカリベーコンのうまみと野菜のみずみずしさが絶妙のバランスです。 きょうの料理 おかず, 藤野 嘉子, 食パンBLTサンド