キャベツに入ったキーウィのフラン
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			ココット型から飛び出た春キャベツにびっくり!
モーリス先生のオリジナルデザートです。
 
			
			
				
					
												材料 (10cmココット型5個分)
						
													- 
								キャベツの葉
								5枚
							
 
													- 
								ブリオッシュ(1cm厚さ)
								5枚※バター入りの甘みのあるパンなら他のパンでもよい。
							
 
													- 
								キーウィ
								2+1/2個
							
 
													- 
								●バター、グラニュー糖
								
							
 
													- 
								▼フラン生地
								
							
 
													- 
								 卵
								4個
							
 
													- 
								 グラニュー糖 
								100g
							
 
													- 
								 牛乳
								250cc
							
 
													- 
								 生クリーム
								100cc
							
 
													- 
								 ウイスキー
								40cc
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1キャベツは葉先のほうを10cm幅に切る。はがしたキャベツのくぼみにフラン生地を流して作る方法もあるが、くぼみにわずかな傷でもあると生地が流れてしまうので、この方法にアレンジ。
 
													- 2ブリオッシュはココット型の底よりもひとまわり小さく丸く抜き、残りは焼き色の部分を落として1cm角に切る。
 
													- 3キーウィは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、半月切り3枚を5組作り、残りは1cm角に切る。
 
													- 4ボールに卵とグラニュー糖を入れ、よく溶き混ぜる
 
													- 5鍋に牛乳と生クリームを合わせ、混ぜながら沸騰させる。
 
													- 6(4)に(5)を入れてよく混ぜ、ウイスキーを加え、こしてなめらかな生地にする。
 
													- 7キャベツの葉の内側の面に溶かしバターをぬり、グラニュー糖をふる。
 
													- 8ココット型の側面に添わせるようにしてキャベツを入れ、底に丸形のブリオッシュを入れ、半月のキーウィを入れる。
 
													- 9フラン生地を型に流し、角切りのブリオッシュとキーウィを入れ、ちょっとならして平らにする。
 
													- 10天板に並べ、200℃に温めたオーブンに入れ、約25分焼く。
 
												
					 
									
						ポイント
						
													- ブリオッシュは甘みのきいたリッチなものを選びます。 
 
													- 焼き上がりのふわっとしたところでいただくのがおすすめです。 
 
													- 時間をおくとあっと言う間沈んでしまうのでタイミングを考慮して!(15分以内にどうぞ) 
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- キャベツに入ったキーウィのフラン