材料 (4人分)

  • 玄米 3合
  • 合わせ酢(酢大さじ4、砂糖大さじ2、塩小さじ2~3)
  • ひじき 15g
  • 油揚げ 2枚
  • にんじん 60g
  • ごぼう 120g
  • 干し椎茸 3~4枚
  • 絹さや 20g
  • 薄焼き卵 2枚

作り方

  1. 1玄米はとぎ、水につけて3時間以上おいたのち、普通に水加減して圧力釜で炊きます。
  2. 2ひじきは水でもどしてふり洗いし、熱湯でさっとゆでて水気をきります。油揚げは熱湯でさっとゆでて油抜きし、縦半分に切って細切りにします。にんじんは細切りにし、ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水にさらします。もどした椎茸は汁を絞り、細切りにします。
  3. 3だし汁1+1/2カップに椎茸を入れてひと煮し、アクをとり、酒1/2カップ、三温糖大さじ1を加え、ひじき、油揚げを入れてさらにひと煮します。次に、にんじん、ごぼうを入れ、淡口しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、塩少々を加え、約10分煮て火を止めます。そのまま冷まして味を含ませ、ザルに上げて汁をきります。
  4. 4絹さやはゆでて細切りにし、薄焼き卵も細切りにします。
  5. 5玄米が炊き上がったらしばらくおき、圧力を抜いて蒸らし、飯台にあけます。人肌に温めた合わせ酢をかけて手早く混ぜ、あおいで人肌程度に冷めたら、(3)を加えて混ぜます。
  6. 6(5)を器に盛り、薄焼き卵と絹さやを散らします。

ポイント

  • おいしく炊くコツはまず玄米は3時間以上浸水させること。
  • 圧力鍋に入れてしっかり蓋をして火にかけ、圧がかかってきたら(シューシューはげしい音がする)火を極力弱火にして20分、火を止めてそのまま10~15分おきます(自然と圧はぬけていくまで)。