材料 (4人分)

  • 魚の子(生たらこなど) 200g
  • あわ麩(生麩) 150g
  •  だし汁 3+1/2カップ
  •  砂糖 大さじ3+1/2
  •  酒 大さじ3+1/2
  •  淡口しょうゆ 大さじ3+1/2
  • ふき 1/2わ
  •  だし汁 1+1/2カップ
  •  酒 大さじ2
  •  砂糖 大さじ2
  •  塩 小さじ1
  •  淡口しょうゆ 少々
  •  木の芽 適宜

作り方

  1. 1魚の子は洗って水気をきり、2cm厚さに切ります。だし汁に砂糖、酒、淡口しょうゆを合わせて煮立て、魚の子を1つずつ入れ、中火で5~6分煮ます。
  2. 2魚の子にほぼ火が通ったら、一口大に切ったあわ麩を加え、さらに4~5分煮て、煮汁につけたまま味を含ませます。
  3. 3ふきはまな板にのせ、塩を強めにふって軽く転がし、鍋に合わせて切ります。これを熱湯で固めにゆで、皮をむいて水にさらします。
  4. 4鍋にだし汁、調味料を加えて煮立て、ふきを入れてひと煮立ちしたらザルにとり、手早く冷まします。煮汁は味をととのえ、冷ましたふきをつけ、盛りつけるときに4~5cm長さに切ります。
  5. 5大きめの器に魚の子、あわ麩、ふきを盛り合わせ、叩いた木の芽をのせます。

ポイント

  • ふきはしなる位にゆでて水にとり30分さらしアク抜きします。ふきは色よく仕上げる為にふきと煮汁を分け完全に冷ましてから合わせます。木の芽をたっぷり添えましょう。