材料 (つくりやすい分量)

  • 高野豆腐 4枚
  • 昆布 1枚
  • 【A】
  • 砂糖 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 小さじ1/2
  • うす口しょうゆ 小さじ1
  • さやいんげん 6本

作り方

  1. 1昆布だしをとる。鍋に水カップ2+1/4と昆布を入れ、約20分間おく。
  2. 2さやいんげんはあれば筋を取って塩ゆでし、食べやすい長さに切る。
  3. 3高野豆腐は水またはぬるま湯を入れたバットに浮かべて戻す(膨軟加工タイプの高野豆腐は熱湯ではなく、必ず水またはぬるま湯で戻す)。中心まで水を含んだら手ではさんでしっかり水けを絞り(中心に水分が残っていると煮汁がしみ込みにくく、煮くずれの原因になるので、手ではさんでしっかり水けを絞る)、4等分に切る(高野豆腐は食べやすいように、切り分けてから炊くとよい)。
  4. 4を中火にかけ、沸騰寸前で昆布を取り出す。【A】を加え、の高野豆腐を並べ(均等に煮汁が行き渡るよう、高野豆腐は重ならないように底が広い鍋に並べて入れる)、沸騰したら約15分間、弱火で煮る。煮上がる直前にのさやいんげんを加え、火から下ろしてそのまま冷ます(煮汁につけたまま冷ますことで味がしみる。さやいんげんは色がさめないように直前に鍋に加えるとよい)。
  5. 5の高野豆腐が味を含んだら器に盛る。