らっきょうと干物のちらしずし
きょうの料理 (放送)
らっきょうの甘酢漬けと干物という手に入りやすい材料の華やかなちらしずし。季節も満喫できます。
材料 (4〜5人分)
-
米
3合(540ml)
-
【合わせ酢】
-
米酢
カップ1/3
-
砂糖
大さじ1+1/2
-
塩
小さじ1+1/2
-
らっきょうの甘酢漬け
150g
-
あじの干物
3〜4枚(300g)
-
みょうが
4〜5コ
-
しょうが
1かけ(約40g)
-
青じそ
20枚
-
白ごま
大さじ2
-
酒
大さじ2
-
酢
小さじ2
-
水
カップ4+3/4
作り方
- 1米は炊く30分〜1時間前に洗い、ざるに上げて水けをきる。
- 2厚手の鍋にを入れ、水540mlと酒大さじ2を加えて普通よりやや堅めに炊く。
- 3【合わせ酢】をよく混ぜ合わせ、砂糖と塩を溶かしておく。
- 4あじの干物は両面に酒少々をはけでぬり、両面をこんがり焼く。粗熱が取れたら、頭と骨を取り除きながら身を大きめにほぐす。
- 5らっきょうは2〜3mm幅の小口切りにする。みょうがも薄い小口切りにする。しょうがは皮をこそげて、せん切りにする。青じそもせん切りにする。みょうが、しょうが、青じそはそれぞれ冷水に放して、水けをふき取る。
- 6ご飯が炊き上がったらサックリと混ぜ、の【合わせ酢】を回しかける。切るように手早く混ぜて、再びふたをして約1分間おく。
- 7酢水(水カップ2に対して酢小さじ2の割合)で湿らせたふきんでバットをふき、を広げ、うちわであおいで冷ます。人肌くらいになったら、との具をそれぞれ均等に上にのせる。白ごまを指先でひねりながら散らし、切るようにサックリと混ぜて器に盛る。
- レピレピ
- きょうの料理
- らっきょうと干物のちらしずし