材料 (2人分)

  • スナップえんどう 20~25コ(150g)
  • 【タルタルソース】
  • 1コ
  • たまねぎ 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 少々
  • こしょう 少々
  • 黒こしょう

作り方

  1. 1卵は小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強めの中火にかける。煮立ったら中火にして約10分間ゆで、水にとって冷ます。スナップえんどうは両側の筋とヘタを除く(全体備考参照)。
  2. 2鍋にたっぷりの熱湯(1.6~1.8リットル)を沸かし、塩小さじ1/2を入れる。1のスナップえんどうを加えて1~2分間ゆでる。ざるに上げて湯をきり、すぐに冷水に入れて冷ます。すぐに冷ますと色よく仕上がる。ざるに上げて水けをきり、水けを拭く。
  3. 3ゆで卵は殻をむき、粗みじんに切る。ボウルに入れ、残りの【タルタルソース】の材料を加えてよく混ぜる。
  4. 4器に2を盛り、3の【タルタルソース】をかけて黒こしょう少々をふる。

ポイント

  • ◆スナップえんどうノート◆
  • <選び方>
  • ~白いひげが新鮮さの印~
  • さやが濃い緑色で、つやや張りがあるものを選びましょう。ヘタがピンとしていて、先端(ヘタの反対側)に白いひげのようなものがついていたら新鮮です。
  • <保存法>
  • ~冷蔵庫で2~3日を目安~
  • すぐにしなびるので、乾燥しないようにポリ袋に入れ、空気を抜いて口を閉じます。冷蔵庫に入れ、2〜3日を目安に早めに使いきりましょう。
  • <下処理>
  • ~両側の筋とヘタを除く~
  • キッチンばさみでヘタの部分に切り込みを入れ、ヘタを持ってスーッと引いて筋を除く。反対側の筋は端をつまみ、同様に引いて除きます。