材料 (2人分)

  • 牛肉(切り落とし) 100g
  • ごぼう 1~2本(120g)
  • 2個
  •  だし汁 1カップ
  •  みりん、淡口しょうゆ 各大さじ2
  • 万能ねぎの小口切り 1~2本分
  • 粉山椒 少々

作り方

  1. 1ごぼうは洗い、ピーラーでささがきにし、水にさらす。煮る直前に水気をきる。牛肉は大きいものは食べやすく切る。卵は溶きほぐす。
  2. 2スキレットやフライパン(直径20㎝)にごぼうと煮汁の材料を入れて火にかける。ときどき混ぜながら、ごぼうがしんなりとするまで2~3分煮る。
  3. 3牛肉を加えて混ぜ、肉の色が変わって火が通ったら、溶いた卵をまわし入れ、好みの半熟状になったら火を止める。万能ねぎをのせ、粉山椒をふる。

ポイント

  • ごぼうはまな板に置いて、ピーラーを使ってささがきにすると手軽です!
  • スキレットなどを使って、そのまま食卓に出すと熱々を楽しむことができます