材料 (2人分)

  • ごはん(温かいもの) 300g
  • あじ 4尾(600g)
  • きゅうり 1本(100g)
  • みょうが 2個
  • 青じそ 5枚
  • 長ねぎ 1/4本(25g)
  •  みそ 大さじ1
  •  しょうゆ 小さじ1
  •  酢 小さじ1
  •  砂糖 小さじ1/2
  • 炒り白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1きゅうりは7~8㎜角に切る。みょうが、青じそ、長ねぎはみじん切りにする。合わせ調味料の材料は混ぜておく。
  2. 2あじはウロコを包丁でこそげとり、頭を切り落とし、腹側を切り開いて腹ワタを除く。中骨の血合いを指でかき出し、洗って水気をふく。ゼイゴをそぎとり、腹側から中骨の上に沿って包丁を入れ、背側からも同様に包丁を入れる。尾のつけ根を切って身をはずし、頭側も身をはずす。骨のついた身は返し、背側から中骨の上に沿って包丁を入れ、腹側からも同様に包丁を入れ、尾のつけ根を切って身をはずし、頭側も身をはずし、三枚おろしにする。腹骨をすきとり、小骨を骨抜きで抜く。頭のついていたほうから皮を引く(頭、中骨、腹骨はとりおき、アラ汁に使う。下記参照)。
  3. 3あじを1㎝幅に切り、包丁で粗くたたく。(1)の合わせ調味料を加えて混ぜ、なじんだら、(1)のみょうが、青じそ、長ねぎを加えてさらに混ぜる。
  4. 4器にごはんを盛り、きゅうりをのせる。上に(3)をこんもりと盛り、炒り白ごまをふる。

ポイント

  • ぜひ自分であじをおろして、アラ汁も一緒に楽しんでください!
  • みょうが、青じそ、長ねぎなどの香味野菜を混ぜ込むのが、おいしさのポイント
  • アラからはおいしいだしが出るので、調味料は酒と塩だけで、味わい深い汁が楽しめます