材料 (3~4人分)

  • 360ml(2合)
  • 鶏もも肉 200g
  • ごぼう 50g
  • にんじん 50g
  • しめじ 180g
  • まいたけ 100g
  • みつば 少々
  • 【煮汁】
  • だし 360ml
  • うす口しょうゆ 大さじ2+2/3
  • みりん 大さじ2+2/3

作り方

  1. 1米は洗ってボウルに入れ、たっぷりの水を注いで1時間以上浸水させる。ざるに上げて水けをしっかりときり、鍋に入れる。 ! ポイント 米はしっかり浸水させることで芯が残らず、ふっくらと炊き上がる。 米が白くなるまで水に浸すとよい。
  2. 2ごぼうは皮をこそげ、薄いささがきにする。水に軽くさらしてアクを抜き、ざるに上げる。にんじんは3cm長さ、1cm幅の短冊形に切る。しめじとまいたけは根元を落とし、食べやすくほぐす。 ! ポイント ごぼうとにんじんの長さをそろえると、きれいな仕上がりに。 均一に火が通るように、野菜は大きさをそろえる。
  3. 3鶏肉は身側に塩少々をふる。表面加工のしてあるフライパンに鶏肉の皮側を下にして入れ、中火にかける。じっくりと焼き、香ばしい焼き色がついたら取り出して火を止め、1.5cm角に切る。 ! ポイント 鶏肉から脂が出るので油はひかない。鶏肉から出た脂が多い場合は、紙タオルで軽く拭く。 香ばしさを引き出すため皮側のみを焼く。煮汁に深みが出て、ご飯がおいしくなる。
  4. 4同じフライパンに3の鶏肉と2を入れて強めの中火にかけ、3分間炒め合わせて火を通す。 ! ポイント 鶏肉から出た脂で野菜を炒め、うまみを吸わせる。
  5. 5全体がしんなりとしたら【煮汁】の材料を加える。軽く混ぜ合わせ、沸いたらふたをして約5分間煮る。 ! ポイント 短時間で火を通し、ごぼうのシャキッとした食感を残す。 鶏肉と野菜からうまみが出て、煮汁が深い味わいに!
  6. 6ボウルに目の細かいざるをのせ、5を注いで煮汁と具に分けて粗熱を取る。 ! ポイント こすときは目の細かいざるで。
  7. 76の煮汁に水を加えて380mlにし、1の鍋に注ぐ。ふたをして強火にかけ、8分間を目安に沸騰させる。火を止め、そのまま12分間蒸らす。 ! ポイント 煮汁が多い場合は減らして380mlにする。ふたの縁からフツフツ上がる泡が沸騰の合図。 一般的な鍋で炊く場合の時間と火加減は全体備考参照。
  8. 8蒸らし終わったら6の具とみつばをのせ、しゃもじで大きく混ぜ合わせる。 ! ポイント 具は炊きたてのご飯と混ぜるときに、ちょうどよい温度になる。

ポイント

  • ◆脇元さん直伝プロの技◆
  • 1.米は1時間以上しっかり浸水させ、ふっくらと炊き上げる。
  • 2.各素材に適度な火入れをし、食感を残す。
  • 3.米は具と分けて炊き、水分量のコントロールを。失敗なく味が決まる。
  • ◆炊飯の鍋について◆
  • 鍋で米を炊く場合は厚手の鍋がおすすめ。脇元さんは炊飯専用の土鍋を使用。各メーカーが推奨する炊飯時間で炊くとよい。普通の鍋の場合は米と水を入れてふたをし、弱めの中火で約5分間、強火で2~3分間かけて沸騰させ、ごく弱火で12分間炊く。火を止め、具をのせて混ぜる。