材料 (4人分)

  •  米 2合
  •  酒 大さじ1
  •  昆布 5㎝
  • 枝豆(さやつき) 200g
  • 油揚げ 2枚(80g)
  • 梅干し 2個(60g)
  • ちりめんじゃこ 20g
  • 炒り白ごま 小さじ2
  • ●塩

作り方

  1. 1米は洗って炊飯器に入れ、酒を加え、2合の目盛りまで水を加える。昆布の表面をふいてのせ、15分おいて炊く。
  2. 2枝豆はさやの両端を切る。鍋に湯1ℓを沸かし、塩小さじ1、枝豆を入れて2分30秒ゆでる。ザルに上げて粗熱をとり、豆をとり出し、薄皮をむく。
  3. 3油揚げは表面の油をペーパータオルで押さえ、フライパンで両面をカリッとするまで焼く。縦4等分に切り、端から細く切る。梅干しは種を除き、包丁でたたく。
  4. 4炊き上がったごはんの昆布を除き、(3)の梅干しを加えて混ぜ、枝豆、油揚げ、ちりめんじゃこを加えてざっと混ぜる。器に盛り、炒り白ごまをふる。

ポイント

  • 具だくさんで色々な味が楽しめる混ぜごはん。いろどりも鮮やかなので、食卓が華やかになります
  • 梅干しは塩分によって、使う量を加減してください
  • 短冊野菜のすまし汁と合わせて、七夕のごはんにぴったりの献立です