べったら漬け
きょうの料理 (放送)
あっさりとした甘さと、シャキシャキの歯ごたえが人気の漬物です。
材料 (つくりやすい分量)
-
大根
2本(2kg)
-
粗塩
大さじ4
-
低温乾燥こうじ
200g
-
【A】
-
みりん
150ml
-
砂糖
150g
-
粗塩
小さじ1
-
水
カップ1
-
60℃の湯
カップ1+1/2
作り方
- 1大根は葉を切り落とし、皮を縦に薄くむく。卓上漬物器に入る長さに切ってから縦半分に切る。大根に粗塩をこすりつけ、卓上漬物器にきっちりと詰める。
- 2水カップ1を回し入れ、容器のねじをしっかりとしめる。涼しい室内で2日間下漬けする。
- 3低温乾燥こうじをパラパラにほぐし、耐熱容器に入れる。
- 460℃の湯カップ1+1/2を回しかけ、ふたをする。バスタオルで包み、こたつの中、床暖房やホットカーペットの上などで温度を保って一晩おき、こうじを柔らかくする。
- 5下漬けした大根の様子を確認。漬け汁が大根の上まで来ていなければ、大根の上下を返す。
- 6柔らかくなったこうじに【A】を混ぜ、こうじ床をつくる。1/4量は取り分けて冷蔵庫に保存。(に使う)
- 7下漬けした大根をざるに上げ、水けをよくふく。卓上漬物器の底にのこうじ床を少量敷いて大根を並べ、さらにこうじ床をかける。これを繰り返し、ねじをしめて涼しい室内で2〜3日間漬ける。
- 8でき上がり。食べる分ずつ取り出し、こうじを軽く落として切り分け、盛りつける。漬かったら、ねじは軽く押さえる程度にしめればよい。
- レピレピ
- きょうの料理
- べったら漬け