材料 (4人分)

  • 干し椎茸 8枚
  • 舞茸 1パック
  • えのき茸 1袋
  • しめじ 1パック
  • なめこ 2袋
  • 木くらげ 10g
  • 鶏骨つき肉(ぶつ切り) 600g
  • しょうが 1かけ
  • 1/4カップ
  • 粒黒こしょう 5粒
  • 塩、豆板醤 各適量

作り方

  1. 1鍋にたっぷりの水と鶏肉を入れて火にかけ、沸騰してから4~5分ゆでてアクを出し、ゆでこぼして鶏肉も鍋も洗います。
  2. 2干し椎茸と木くらげは水につけてもどし、石づきをとります。
  3. 3舞茸、えのき茸、しめじは石づきを除いて食べやすい大きさにほぐし、さっと下ゆでして水気をきります。
  4. 4鍋に(1)の鶏肉、水1.5リットル、(2)の干し椎茸と木くらげ、薄切りにしたしょうが、酒、粒黒こしょうを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、ふたをして約30分煮ます。
  5. 5(4)に(3)のきのことなめこを入れ、さらに5~6分煮ます。各自とり分け、塩や豆板醤で調味して食べます。

ポイント

  • 鶏肉は水炊き用を求め、下ゆでは水からゆで沸騰後4~5分煮、水洗いをして余分な脂や小骨を除きます。
  • だしの出る乾物きのこは先に加えて煮、残りのきのこはさっと湯通しをしてから鍋に加えること。 (湯通しをして土臭さを消す)
  • 寒い北京の冬といえば、羊しゃぶしゃぶが有名ですが、ローカロリーのきのこをたっぷり使ったこの鍋なら、胃腸が疲れがちな年末年始にはとくに体を癒してくれそうですね。