材料 (2人分)

  • 鶏スペアリブ 350~400g
  • 【A】
  • オイスターソース 大さじ1
  • カレー粉 小さじ1
  • 穀物酢 小さじ1/2
  • きゅうり 1本(100g)
  • 小麦粉
  • 揚げ油

作り方

  1. 1鶏スペアリブは、小麦粉大さじ5~6をふりかけてまぶしつける。【A】は大きめのボウルに入れてよく混ぜ合わせる。 ! ポイント スペアリブをギュッと握るようにして小麦粉をしっかりとまぶしつけると、揚げているときに衣が取れにくい。
  2. 2直径26cmのフライパンに揚げ油カップ1/2を入れて中火で3分間熱し、1のスペアリブの身側を下にして入れる。下側の衣が堅くなってきたら上下を返し、転がしながら合計6~7分間揚げ焼きにする。 ! ポイント 先に身側を下にして揚げ焼きにすると火が通りやすく、油もはねにくい。 身側を下にして揚げはじめ、3分間ほどは触らないようにして揚げ固めると衣がはがれにくくなる。
  3. 3衣がカリッとしたら油をきり、すぐに1のボウルに順に加え、ボウルを振るようにして全体に味をからめる。 ! ポイント 油をきってすぐに調味料が入ったボウルに入れ、味をなじませる。
  4. 4きゅうりは塩小さじ1をまぶしてまな板の上を転がし、板ずりする。サッと洗って水けを拭いて5mm厚さの斜め薄切りにし、器に放射状に並べ、3を盛る。

ポイント

  • ◆こんな味のアレンジも◆
  • 仕上げの調味料を変えれば手軽に味のバリエーションを増やせます。
  • ◎チーズ七味味
  • ~特別なスパイスは不要!おつまみにぴったり~
  • 【A】を粉チーズ大さじ2、塩・七味とうがらし各小さじ1/4にかえる。
  • ◎のり塩味
  • ~みんな大好き!「ポテチ」のあの味に~
  • 【A】を青のり粉小さじ2、こしょう・砂糖各小さじ1/3、塩小さじ1/4にかえる。