材料 (2人分)

  • れんこん 150g
  • 豚バラ肉 100g
  • すりごま 大さじ1
  • 七味とうがらし 少々
  • みそ
  • みりん

作り方

  1. 1れんこんはよく洗い、皮付きのまま縦4等分に切ってポリ袋に入れ、麺棒などでたたき、大きいものは一口大に切る。ボウルにれんこんと水を入れ、軽く洗ってざるに上げ、水けをしっかりと拭く。豚肉は4cm幅に切る。
  2. 2深めのフライパンに油大さじ1を中火で熱し、れんこんを炒める。全体に油がなじんだら、豚肉を加えて炒め合わせる。
  3. 3水カップ3、みりん大さじ1/2、みそ大さじ1~1+1/2を加える。煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火で約10分間煮る。みそ大さじ1~ 1+1/2を加え、再び煮立ったら火を止め、すりごまをふる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。