材料 (3人分)

  • 豚肩ロース肉 400g
  • 【A】
  • 粗塩 8g(小さじ2弱)
  • 砂糖 4g(小さじ1強)
  • 黒こしょう 小さじ1/5~1/4
  • じゃがいも 3コ(450g)
  • フレンチマスタード 適宜

作り方

  1. 1塩豚をつくる。【A】を混ぜ合わせ、豚肉全体にしっかりとまぶしつける。ペーパータオルで包んでからポリ袋に入れ、冷蔵庫に1~2日間おく。 ! ポイント 塩をしっかりとまぶすことで、うまみのある塩豚になる。砂糖を加えるのは、肉を柔らかくするため。
  2. 21の豚肉の表面に出てきた汁けをサッと洗い流し(水が飛ばないように注意)、3等分に切る(ネットがあれば外す)。厚手の鍋に入れ、水を浸るくらいまで注いで強火にかける。煮立ってアクが出てきたら取り除き、弱火にして約1時間煮る。途中、スープの表面から肉が出たら、そのつどかぶるくらいまで水を足す。 ! ポイント アクはワーッと出きったところで一気に取ると、あとからはほとんど出ない。これで雑味のないスッキリとした味に。
  3. 3じゃがいもは皮をむいて丸ごと加え、30~40分間煮る。じゃがいもに竹串がスッと通ったら味をみて、足りなければ塩少々で調える。豚肉とじゃがいもを器に盛ってスープを注ぎ、好みでマスタードを添える。 ! ポイント ふたをせず、時々ポコッと沸くくらいの火加減を保つ。ふたをするとスープが濁りやすくなる。