れんこんと豚バラの重ね蒸し
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			れんこんと豚肉を重ねて蒸し煮にするだけの簡単おかずを、べっこう色のあんでスペシャルな一品に仕上げます。
				
					
												材料 (2~3人分)
						
													- 
								れんこん
								200g
							
- 
								豚バラ肉
								150g
							
- 
								【A】
								
							
- 
								酒
								カップ1/5
							
- 
								水
								カップ1/5
							
- 
								【べっこうあん】
								
							
- 
								【B】
								
							
- 
								だし
								カップ1弱
							
- 
								しょうゆ
								大さじ2
							
- 
								みりん
								大さじ2
							
- 
								【C】
								
							
- 
								かたくり粉
								大さじ1
							
- 
								水
								大さじ1
							
- 
								しょうが
								1かけ分
							
- 
								塩
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1れんこんはスライサーで薄切りにし、水にさらす。2~3回水をかえ、濁らなくなったらざるに上げて水けをきる。豚肉は5cm長さに切る。 ! ポイント スライサーを使えば、れんこんの薄切りも簡単。切ったものから水にさらし、余分なでんぷんを落とす。
- 2フライパンにれんこんの1/3量を広げて塩少々をふり、豚肉の1/2量をのせて塩少々をふる。これをもう一度繰り返し、一番上に残りのれんこんを広げて塩少々をふる。【A】を回しかけ、ふたをして強火にかける。煮立ったら中火にし、7分間ほど蒸し煮にする。 ! ポイント れんこんと肉を重ね、1段ごとに塩をふって、しっかりと味をつける。
- 3小さめの鍋に【B】を入れ、中火で煮立たせる。【C】を溶いて回し入れ、よく混ぜてとろみをつける。器に2を盛り、【べっこうあん】をかけてしょうがを添える。 ! ポイント れんこんと肉を蒸し煮にする間に【べっこうあん】をつくり、段取りよく仕上げる。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- れんこんと豚バラの重ね蒸し