あじの香味焼き
			
			
			材料 ((4人分)) アジ4匹 大根1/4本 キュウリ2本 青ジソ10枚 ☆つけタレ(A) 酒50cc 濃口しょう油50cc ケチャップ大さじ2 卵黄2個分 マスタード大さじ2 刻み青ネギ大さじ4 セロリ(おろして)大さ […]
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								アジ
								4匹
							
 
													- 
								大根
								1/4本
							
 
													- 
								キュウリ
								2本
							
 
													- 
								青ジソ
								10枚
							
 
													- 
								☆つけタレ(A)
								
							
 
													- 
								酒
								50cc
							
 
													- 
								濃口しょう油
								50cc
							
 
													- 
								ケチャップ
								大さじ2
							
 
													- 
								卵黄
								2個分
							
 
													- 
								マスタード
								大さじ2
							
 
													- 
								刻み青ネギ
								大さじ4
							
 
													- 
								セロリ(おろして)
								大さじ4
							
 
													- 
								土ショウガ(おろして)
								大さじ1
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1アジは頭を落として、ウロコと内臓を取り除き、ゼイゴをそぐ。身は3枚におろし、腹骨と血合いを取り除く。
 
													- 2つけタレ用調味料Aのセロリ、土ショウガはそれぞれすりおろし、青ネギは小口切りにし、タレ用調味料Aとよく混ぜ合わせ、1)のアジを30分間つける。
 
													- 32)のアジを取り出し、皮側が外になるようにシッポから巻いて竹串を打ち、タレをかけながら200度のオーブンで15分ほど焼く。
 
													- 4大根、キュウリはそれぞれ千六本に切り、薄く塩をふってよく混ぜ合わせておく。
 
													- 5青ジソは千切りにし、4)の大根、キュウリに加えて、よくまぜ合わせておく。
 
													- 63)でアジが焼けたら、串から外して器に盛り付け、5)の野菜を添える。
 
												
					 
									
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- おしゃべりクッキング
 
				- あじの香味焼き