材料 (1~2人分)

  • 180ml(1合)
  • 新じゃがいも 2コ(100~120g)
  • ベーコン 2枚(40g)
  • 【A】
  • カップ3/4
  • 小さじ1/4
  • バター
  • 黒こしょう

作り方

  1. 1米は洗って水に約30分間つける。調味料を加えると米が浸水しにくくなるので、その前に米が白っぽくなるまでしっかり浸水させる。じゃがいもはよく洗って皮付きのまま1cm幅の半月形に切り、ベーコンは2cm幅に切る。
  2. 21の米をざるに上げて水けをよくきり、フライパン(直径20cm)に入れる。【A】を加えて混ぜ、平らにする。バター10gをのせ、黒こしょう少々をふる。
  3. 3ベーコンとじゃがいもをそれぞれ重ならないように並べ、ふたをして中火にかける。煮立ったらごく弱火にして約10分間炊く。最後に約10秒間強めの中火にし、火を止める。
  4. 4ふたをしたまま7~8分間蒸らす。ふたを取り、サックリと混ぜる。

ポイント

  • ◆フライパンで1合ご飯を炊いてみよう!◆
  • 直径20cmのフライパンがあれば、手軽に1合分の白いご飯も炊けます。炊く前に米にしっかり浸水させておくと、少量でもふっくらとした炊き上がりに。炊き方は、「新じゃがベーコンの炊き込みご飯」と同じで、【A】のかわりに水カップ3/4を加えます。表面加工のしてあるフライパンなら、こびりついた米も簡単に取れて洗うのもラクです。