鶏じゃが
きょうの料理 (放送)
旬の新じゃがのおいしさを手軽に味わえる春の煮物。初めにしっかり蒸し焼きにしておくのが、失敗しらずのポイントです。
材料 (2人分)
-
新じゃがいも
300g
-
鶏もも肉
1/2枚(200g)
-
【A】
-
みりん
大さじ2
-
酒
大さじ1
-
しょうゆ
大さじ1
-
絹さや
20g
-
ごま油
作り方
- 1新じゃがいもは皮をゴシゴシとよく洗い、皮ごと大きめの一口大に切る。絹さやはヘタと筋を除く。鶏肉は一口大に切る。 ! ポイント 鶏肉の厚みの少ないすね側は繊維に沿って切ると食べやすく仕上がります。
- 2鍋にごま油小さじ2とじゃがいもを入れて中火にかけ、ふたをする。2分間蒸し焼きにしたらひと混ぜし、さらに2分間蒸し焼きにする。 ! ポイント 皮ごとじっくりと火にかけると甘みが出ます。
- 32が油をまとってピカピカとしたら周りに寄せ、鶏肉をドーンと中央に加える。すぐに鶏肉めがけて【A】を加えて火を強め、ふたをして5分間煮る。
- 4全体をひと混ぜし、こっくりとした色になったら水カップ1+1/2を加える。ふたをして10分間ほど煮詰める(途中で一度、アクを除いて上下を返すように混ぜる)。絹さやをのせる。 ! ポイント ふたをする前に、煮汁から具が出ないよう、少しならしましょう。
- 5ふたをして火を止め、5分間蒸らし、絹さやは余熱で火を通す。 ! ポイント ここで味がじんわりとしみ込みます。
- レピレピ
- きょうの料理
- 鶏じゃが