白菜のクリーム煮
きょうの料理 (放送)
たっぷりのベーコンがうまみの素(もと)。クッタリと柔らかく煮えた白菜に、牛乳のやさしいコクがしみ込みます。
材料 (2人分)
-
白菜
2~3枚(300g)
-
ベーコン
4枚(60g)
-
牛乳
カップ1
-
【水溶き片栗粉】
-
片栗粉
小さじ2
-
水
大さじ1+1/3
-
油
-
塩
-
こしょう
-
黒こしょう
作り方
- 1白菜は軸と葉に切り離し、軸は3cm幅のそぎ切りにし、葉は3~4cm幅のザク切りにする。ベーコンは3cm幅に切る。
- 2フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れてサッと炒める。白菜の軸を加えて約1分間炒め、葉を加えてサッと炒め合わせる。水カップ1/2を注ぎ、煮立ったら落としぶたをし(全体備考参照)、弱めの中火で3~4分間、白菜が柔らかくなるまで煮る。落としぶたを外して牛乳を加え、中火にする。煮立ったら弱めの中火にし、約1分間煮る。
- 3塩小さじ1/3~ 1/2、こしょう少々で味を調え、【水溶き片栗粉】を混ぜて回し入れ、全体を混ぜてとろみをつける。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
ポイント
- ◆落としぶた◆
- 少ない煮汁を全体に行き渡らせるために、食材に直接のせて使う小さいふたのこと。木製などの市販品を利用するほか、オーブン用の紙やアルミ箔(はく)などを鍋やフライパンの口径より一回り小さい円形に切り、中央に穴を開けて使ってもよい。
- レピレピ
- きょうの料理
- 白菜のクリーム煮