きんぴらごぼう
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			豚肉を加えると食べごたえのあるおかずに。甘さ控えめでご飯によく合います。
 
			
			
				
					
												材料 (3~4人分)
						
													- 
								ごぼう
								1本(200g)
							
 
													- 
								豚肩ロース肉
								100g
							
 
													- 
								赤とうがらし
								2本
							
 
													- 
								【A】
								
							
 
													- 
								酒
								大さじ2
							
 
													- 
								みりん
								大さじ2
							
 
													- 
								酢
								小さじ1
							
 
													- 
								しょうゆ
								大さじ2
							
 
													- 
								ごま油
								
							
 
													- 
								しょうゆ
								
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1赤とうがらしはぬるま湯につけて柔らかくなったら種を除き、斜め薄切りにする。豚肉は長さを3等分に切る。
 
													- 2鍋を強火でよく熱してごま油大さじ1+1/2を入れ、豚肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったらごぼうを加えて炒める。 ! ポイント ごぼうのシャキッとした歯ざわりが残るように炒める。
 
													- 3ごぼうがしんなりとしたら、【A】を順に加え、汁けがほぼなくなったら、赤とうがらしを加える。味をみて、足りなければしょうゆ少々を加える。火を止めてすぐにバットに広げ、余熱で火が入らないようにする。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- きょうの料理
 
				- きんぴらごぼう