材料 (2人分)

  • さば(二枚おろし・骨つき) 1/2尾分(400g)
  • 小さじ1
  • 大根 (正味)200g
  • すだち 1個
  • しょうゆ 少々

作り方

  1. 1さばは中骨を除き、腹骨をすきとり、小骨を抜く(下記「中骨の除き方」参照)。尾から4~5㎝を切り落とし、長さを半分に切る(アラはとりおき汁ものに使う。下記参照)。
  2. 2さばは、塩を身側を多めにして両面にふり、ペーパータオルを敷いたバットに皮目を上にして並べる。ラップはしないで冷蔵庫に一晩おく。
  3. 3大根は皮をむいてすりおろし、軽く汁気をきる。すだちは横半分に切って種を除く。
  4. 4(2)のさばを魚焼きグリルで両面をこんがりと焼き、中まで火を通す。器に盛り、大根おろし、すだちを添える。大根おろしにしょうゆをかける。
  5. 1さばの皮目を上にしておき、背側に尾のほうから頭がついていたほうに向けて包丁を入れる。
  6. 2腹側は中骨と続いているところに、尾に向けて包丁を入れる。
  7. 3腹側を持ち上げ、中骨の上に包丁の刃先を当てて中骨を切り離す。
  8. 4胸ビレのところで頭側に向かって包丁を斜めに入れて切り落とす。
  9. 5皮目を下にしておき、腹骨をすきとる。
  10. 6残った小骨を骨抜きで抜く。

ポイント

  • 塩をふったさばは皮目を上にして、水分が飛ぶようにラップなしで冷蔵庫に一晩おきましょう
  • さばは二枚おろしの骨つき側を買い求め、アラでだしをとって船場汁にするのがオススメです!