揚げものワンプレート
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			揚げものにさっぱりとした野菜のおかずを添えてバランスよく
				
					
												材料 (2人分)
						
													- 
								■ささ身チーズカツレツ
								
							
- 
								鶏ささ身
								4本(200g)
							
- 
								 (塩 少々)
								
							
- 
								小麦粉
								大さじ1
							
- 
								溶き卵
								1個分
							
- 
								粉チーズ
								大さじ1
							
- 
								パン粉
								1/2カップ
							
- 
								 みょうが
								1個
							
- 
								 貝割れ菜
								1/2パック
							
- 
								サラダ菜
								適量
							
- 
								●油、オリーブ油
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1ささ身はラップをかぶせて、こぶしで軽くたたいて厚みを均一にし、塩をふる。
- 2(1)をバットに入れて小麦粉をまぶし、溶き卵と粉チーズを加え、手で混ぜてささ身にからめる。パン粉をまぶす。
- 3冷たいフライパンに油、オリーブ油各大さじ2を入れ、(2)を並べる。中火にかけて3分ほど揚げ焼きにし、返して2分揚げ焼きにして火を通し、とり出す。
- 4薬味のみょうがは縦半分に切って薄い小口切りにし、貝割れ菜は根元を落とし、長さを4等分に切る。
- 5(3)を食べやすい大きさに切り、ちぎったサラダ菜を添えて盛る。(4)の薬味を混ぜてのせる。
- 1長芋は皮をむき、ポリ袋に入れてめん棒で粗くたたく。
- 2わかめは洗って塩を落とし、水に5分ほどつける。水気を絞り、一口大に切る。梅干しは種を除く。
- 3(1)のポリ袋に(2)と酢、砂糖、塩を加え、袋の上からもんでなじませる。
- 1にんじんは斜め薄切りにし、せん切りにする。青じそは細切りにする。
- 2(1)をボウルに入れ、しょうゆ、塩、砂糖を加えてもみ、味をなじませる。
- ごはん(温かいもの)適量を添える。
 
									
						ポイント
						
													- ボリュームのある揚げものには、さっぱりとした野菜のおかずを添えて、バランスよく盛り合わせましょう
- ちぎったサラダ菜を仕切りにしてカツを盛ると、副菜の汁がカツにしみるのを防ぐことができます
- 火を使わない副菜を先に作り、カツレツは最後に作って揚げたてを盛りつけましょう
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- 揚げものワンプレート