材料 (4人分)

  • 生うどん(細いもの) 300g
  •  だし昆布 10cm
  •  水 8カップ
  • あさり(砂抜き) 300g
  • エリンギ 1パック(100g)
  • しめじ 1パック(100g)
  • えのき茸 1袋(100g)
  • じゃが芋 2個(300g)
  • ▼にらだれ
  •  にら 1/2わ(50g)
  •  しょうゆ 大さじ1+1/2
  •  おろしにんにく 1かけ分
  •  粉唐辛子(粗びき) 小さじ1/2~1
  •  えごま油、またはごま油 大さじ1/2
  • 大さじ2

作り方

  1. 1分量の水に昆布を入れて1時間以上つけておく。
  2. 2あさりは50℃の湯に5~10分つけて再度砂を吐かせる。殻をこすり合わせてよく洗い、ザルに上げる。
  3. 3にらだれを作る。にらは細かい小口切りにし、にらだれの残りの材料と混ぜ合わせておく。
  4. 4エリンギは長さを半分に切り、縦5mm幅に切る。しめじとえのき茸は根元を除き、ほぐす。じゃが芋は皮をむいて半分に切り、1.5cm厚さの半月切りにし、水でさっと洗う。
  5. 5鍋にあさり、(1)、酒を入れて火にかけ、煮立ったらアクを除き、あさりの殻が開くまで煮る。火を止めて、昆布、あさりをとり出し、殻から身をはずす。
  6. 6鍋にあさりの身を戻し入れ、じゃが芋、エリンギ、しめじ、えのき茸を加えて5~6分煮る。
  7. 7たっぷりの水で生うどんについている粉を洗い流し、(6)に入れて表示時間通りに煮る。
  8. 8器に盛り、にらだれを添える。にらだれを混ぜながら食べる。

ポイント

  • ・あさりは砂抜きのものを求め、再度砂抜きをします!このとき50℃の湯に浸けると短時間で砂抜きが出来ます。
  • ・味変わり役のにらだれ、にらは調味料となじむようになるべく細かく刻みます。
  • ・スープをとるときに出た昆布のヌメリや白いアクはきれいにすくい取ること。
  • ・カルグクスの“カル”は包丁、“グクス”は麺の意味(韓国語)、本来は手打ちめんを使うものですが、生うどんを使っています。煮汁に加える前に流水で麺の表面についた粉を洗い落としておきます。
  • ・まずはあっさりとしたスープで食し、途中でにらだれを混ぜて味の変化を楽しみましょう。