材料 (2人分)

  • 【ご飯】*全体備考参照。
  • 360ml(2合)
  • 適量
  • しらす干し 25g
  • 油揚げ 1/2枚(20g)
  • 紅しょうが 15g
  • しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 米を洗い、ご飯を炊く
  2. 1ボウルに米を入れてたっぷりの水を注ぎ、手でサッと1~2回混ぜる。すぐにボウルを傾けて水を捨てる。手早く水を捨てることで、ぬかのにおいが米にしみ込むのを防ぐ。
  3. 2手を広げ、米を軽く握るように指を曲げ、大きく10回ほど回して洗う。
  4. 3たっぷりの水を注いで手でサッと混ぜ、水を捨てる。これを3~4回繰り返す。水が透き通ってきたらすすぎ終わり。
  5. 4ざるに上げて水けをきる。最近の炊飯器には浸水工程が含まれているので、ざるに上げてしばらくおいたり、水に浸しておいたりしなくてもよい。または炊飯器の取り扱い説明書に従う。
  6. 5炊飯器の内釜に水を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ、普通に炊く。
  7. 具を混ぜる
  8. 6フライパンに油をひかずに油揚げを入れ、中火で焼く。焼き色がついたら返し、両面をカリッと焼く。取り出して1cm四方に切り、しょうゆをふり、混ぜて下味をつける。紅しょうがは粗みじん切りにする。
  9. 7ボウルに炊きたての【ご飯】350gを入れ、しらす干し、油揚げと紅しょうがを広げてのせる。しゃもじで底からすくって返し、【ご飯】を切るようにほぐして、サックリと混ぜる。

ポイント

  • ※ご飯は炊き上がり約700g分。ここでは半量(約350g)を使用。残ったご飯は冷凍するとよい。 【ご飯は冷凍保存でおいしさキープ】 ご飯を保存するときは冷凍がおすすめ。おいしく冷凍するポイントは4つあります。 ・温かいうちにラップに包むこと。(できるだけ空気が入らないようにピッチリと包む。ご飯が冷めたら、さらにジッパー付きの保存袋に入れて冷凍する。)ご飯の水分を閉じ込めるので解凍したときにパサパサしません。 ・1膳分ずつ小分けにし、薄く広げておく。冷凍も解凍も早くなります。 ・食べるときは、ラップに包んだまま電子レンジで解凍。 ・2~3週間を目安に使いきりましょう。