鶏手羽の簡単スープカレー
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			安い!早い!夏のお助けレシピ。短時間ででき上がるのに、鶏手羽と野菜のうまみで味は本格派。スープ仕立てで食べやすい一皿です。
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								鶏スペアリブ
								24本
							
 
													- 
								カレー粉
								小さじ1
							
 
													- 
								にんにく
								2かけ
							
 
													- 
								たまねぎ
								1コ
							
 
													- 
								カレー粉
								大さじ1
							
 
													- 
								【A】
								
							
 
													- 
								水
								カップ3
							
 
													- 
								固形スープの素
								2コ
							
 
													- 
								ワイン
								大さじ2
							
 
													- 
								トマト
								2コ
							
 
													- 
								オクラ
								1袋(10〜15本)
							
 
													- 
								ナムプラー
								大さじ1
							
 
													- 
								ご飯
								4杯分
							
 
													- 
								しょうゆ
								大さじ1
							
 
													- 
								サラダ油
								大さじ1
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1鶏スペアリブにしょうゆ大さじ1とカレー粉をまぶす。にんにくは薄切り、たまねぎは縦半分に切って横に1cm幅に切る。
 
													- 2鍋、または深めのフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、中火でにんにくをいためる。香りがたったら**1**の鶏スペアリブを加え、こんがりと焼き色がつくまで焼く(しょうゆとカレー粉をまぶして焼くことで、鶏スペアリブに焼き色がついて香ばしくなる)。
 
													- 3たまねぎとカレー粉を加えて、たまねぎがしんなりとするまでいためる。【A】を加えて強火にし、煮立ったら弱火にする。煮ている間に、トマトはヘタを取って横半分に、オクラはヘタを落として斜め半分に切る。
 
													- 4トマトとオクラを加えて約10分間煮て、トマトの皮をむき(トマトは半分に切ると、皮をむきやすい)、ナムプラーを加える。火を止めて器に盛り、ご飯を添える。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- きょうの料理
 
				- 鶏手羽の簡単スープカレー