鶏の水炊き
きょうの料理 (放送)
骨付きの鶏肉をごく柔らかくなるまで煮込んで鶏のうまみが溶け出したぜいたくなだしがポイントです。
材料 (4人分)
-
鶏ブツ切り肉
800g
-
昆布
1枚
-
豆腐
1丁(約300g)
-
生しいたけ
8枚
-
ねぎ
1〜2本
-
みつば
1ワ
-
梅ふ
適量
-
酒
カップ1/2
-
粗塩
小さじ1/2
作り方
- 1鶏肉はたっぷりの熱湯にくぐらせて水にとり、サッと洗って水けをきる(鶏肉を熱湯にくぐらせることで、余分な脂や汚れを取る)。
- 2鍋に昆布を敷き、鶏肉、水カップ8、酒を入れ(鍋に昆布、鶏肉を入れて水から煮込む。昆布を使うとアクを取りやすく、水から煮込むと昆布、鶏肉からうまみが出る)、アク取り用シートをのせて強火にかける(アク取り用シートを使わないときは、丹念にアクをすくう)。アクがなくなったら落としぶたをして、弱めの中火で30〜40分間コトコトと煮る。アク取り用シートは沸騰してからではなく、水からのせる。
- 3鶏肉が柔らかくなったら粗塩を加え、火を止めて10分間ほど蒸らす。昆布を除いて土鍋に煮汁ごと移す。
- 4豆腐は8等分に切る。生しいたけは軸を少し残して切り、かさに十文字の切り目を入れる。ねぎは4〜5cmの斜め切りにし、みつばは4〜5cm長さのザク切りにする。梅ふは7〜8mm厚さに切る。
- 5土鍋を卓上コンロにかけ、煮立ったらを入れ、煮えたものから好みの薬味とポン酢しょうゆで食べる。
- レピレピ
- きょうの料理
- 鶏の水炊き