かぶの葉とじゃこの混ぜご飯
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			カルシウムが豊富なかぶの葉。ちりめんじゃこ、油揚げといっしょに手軽でヘルシーな混ぜご飯に。
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								かぶの葉
								100g
							
- 
								ちりめんじゃこ
								50g
							
- 
								油揚げ
								1枚
							
- 
								ご飯
								4杯分(約800g)
							
- 
								柚子の皮
								適量
							
- 
								しょうゆ
								
							
- 
								サラダ油
								
							
- 
								みりん
								
							
- 
								酒
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1鍋にたっぷりの湯を沸かし、かぶの葉をサッとゆでる。1cm幅に切り、水けをしっかりと絞る。
- 2油揚げはしょうゆ大さじ1をはけでぬり、オーブントースターで3〜5分間焼く。縦の長さを3等分に切り、端から5mm幅に切る。
- 3フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ちりめんじゃこを入れる。つやが出て、カリッとするまでいためたら、かぶの葉とみりん・しょうゆ・酒各大さじ1/2を順に加え、軽く煮立たせる。最後に油揚げを加え、サッといため合わせる。
- 4ご飯をボウルに入れ、を混ぜる。器に盛り、柚子の皮をせん切りにして添える。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- かぶの葉とじゃこの混ぜご飯