ビーフシチュー
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			すね肉だったら、コラーゲン豊富でカロリーもちょっと控えめ!
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								牛すね肉(かたまり)
								600g
							
- 
								 赤ワイン
								2カップ
							
- 
								 ローリエ
								1枚
							
- 
								 にんじんの皮
								適量
							
- 
								 にんにく
								1かけ
							
- 
								 こしょう
								少々
							
- 
								玉ねぎ
								2個
							
- 
								にんにく
								1かけ
							
- 
								にんじん
								2本
							
- 
								じゃが芋
								3個
							
- 
								 ドミグラスソース(缶詰)
								1缶(285g)
							
- 
								 トマトケチャップ
								大さじ1
							
- 
								 しょうゆ
								小さじ2
							
- 
								 ウスターソース
								大さじ1
							
- 
								粗塩、こしょう
								各少々
							
 
					
						作り方
						
													- 1鍋に赤ワイン、ローリエ、にんじんの皮、にんにく、こしょう、熱湯6カップを入れ、火にかけて煮立てる。
- 2牛すね肉は大きめの一口大に切り、(1)の鍋に入れる。再び煮立ったらアクをとり、弱火にして約2時間ふたをして煮込む。途中で煮汁が少なくなったら湯を足す。
- 3玉ねぎは縦半分に切って薄切りにし、にんにくも薄切りにする。にんじんとじゃが芋は皮をむき、大きめの一口大に切る。
- 4フライパンににんにくと油大さじ2を入れ、弱火でゆっくりと炒める。香りが出たら玉ねぎを加え、茶色になるまで気長に炒める。
- 5(2)の鍋からにんじんの皮をとり除き、(4)を加える。なじんだらにんじんを加えて20分煮、じゃが芋を加えてさらに15分煮る。
- 6野菜が充分やわらかくなったら、ドミグラスソース、トマトケチャップ、しょうゆ、ウスターソースを加えてひと煮し、粗塩、こしょうで味をととのえる。
 
									
						ポイント
						
													- すね肉がやわらかくなるまで煮て、野菜や調味料を加えるのがポイント。
- ドミグラスソースを加えてからはひと煮でOK。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- ビーフシチュー