煮込み沖縄そば
			
			
			材料 ((4人分)) 沖縄ソバ4玉 豚バラ肉(薄切り)300g コンニャク1丁 さつま揚げ4枚 長ネギ2本 青ネギ(小口切り)3本 紅ショウガ(せん切り)適量 トウガラシの 泡盛漬け適量 ☆ 煮込みだし(A) だし2リッ […]
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								沖縄ソバ
								4玉
							
 
													- 
								豚バラ肉(薄切り)
								300g
							
 
													- 
								コンニャク
								1丁
							
 
													- 
								さつま揚げ
								4枚
							
 
													- 
								長ネギ
								2本
							
 
													- 
								青ネギ(小口切り)
								3本
							
 
													- 
								紅ショウガ(せん切り)
								適量
							
 
													- 
								トウガラシの 泡盛漬け
								適量
							
 
													- 
								☆ 煮込みだし(A)
								
							
 
													- 
								だし
								2リットル
							
 
													- 
								酒
								4/5カップ
							
 
													- 
								塩
								大さじ1
							
 
													- 
								しょうゆ
								大さじ1 2/3
							
 
													- 
								☆ ミソ煮(B)
								
							
 
													- 
								ミソ
								100g
							
 
													- 
								酒
								大さじ2
							
 
													- 
								砂糖
								大さじ3
							
 
													- 
								ショウガ(みじん切り)
								大さじ3
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1豚バラ肉は4cm長さに切り、コンニャクは4cm長さ、5mm角の棒状に切る。
 
													- 2鍋に煮込みだしAのだし、酒、塩、しょうゆを加えて煮立て、(1)の豚肉を加えて弱火で10分煮て、豚肉を取り出す。
 
													- 3フライパンに油を熱し、(1)のコンニャク、(2)の豚肉を炒め、ミソ煮Bのミソ、酒、砂糖、ショウガのみじん切りを加えて、からめるように炒り煮する。
 
													- 4熱湯で沖縄ソバ(無ければ中華麺、またはうどん)をゆでる。
 
													- 5土鍋に(2)の煮込みだしを入れて煮立て、(4)の沖縄ソバ、さつま揚げ、4cm長さに切った長ネギを入れ、蓋をして約5分煮込む。
 
													- 6(5)に(3)と青ネギの小口切り、紅ショウガのせん切りをのせ、好みでトウガラシの泡盛漬けを入れる。
 
												
					 
									
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- おしゃべりクッキング
 
				- 煮込み沖縄そば