ワンタンの青ねぎソース
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			えびのプリプリとした食感がおいしい、熱々をどうぞ!
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								ワンタンの皮(市販品)
								1袋(30枚)
							
 
													- 
								 えび
								150g
							
 
													- 
								 豚ひき肉(脂身の多いもの)
								150g
							
 
													- 
								 塩
								小さじ1/2
							
 
													- 
								 しょうゆ
								小さじ1
							
 
													- 
								 こしょう
								少々
							
 
													- 
								 酒
								小さじ2
							
 
													- 
								 水
								大さじ2
							
 
													- 
								 干し椎茸(もどす)
								2枚
							
 
													- 
								 しょうがのみじん切り
								小さじ1/2
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1えびは背ワタをとって殻をむき、粗く刻みます。
 
													- 2もどした椎茸は軸を除いてみじん切りにします。 
 
													- 3ボールに豚ひき肉を入れて手でよく練り、塩、しょうゆ、こしょう、酒、水を加えて粘りが出るまで練ります。しょうがのみじん切り、えび、椎茸も加えてさらによく混ぜ、30等分しておきます。 
 
													- 4ワンタンの皮に(3)のあんをのせて包み、皮のふちに水をつけてしっかりとめます。 
 
													- 5万能ねぎは小口切りにし、調味料と合わせて青ねぎソースを作ります。 
 
													- 6鍋にたっぷりの湯を沸かして(4)を入れ、浮いてからさらに約1分ゆでます。水気をきって器に盛り、青ねぎソースをかけます。 
 
												
					 
									
						ポイント
						
													- えびの食感が大切なので、粗く刻むのがポイントです。 
 
													- たねはひき肉と調味料を合わせてよく練ってから、(水は少しずつ加える)えびと椎茸、しょうがを加えます。 
 
													- 皮が乾いてしまうと包みにくいので、必ずゆでる直前に袋から出して包みましょう。 
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- ワンタンの青ねぎソース