トッピングご飯
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			材料 (2人分) ご飯適宜 生ざけ1切れ マッシュルーム8コ ねぎ1/2本 合いびき肉100g にんにく少々 しょうが少々 大豆カップ1/2 松の実少々 【A】 マーマレード小さじ1 みそ小さじ1/2 豆板醤小さじ1/2 […]
				
					
												材料 (2人分)
						
													- 
								ご飯
								適宜
							
- 
								生ざけ
								1切れ
							
- 
								マッシュルーム
								8コ
							
- 
								ねぎ
								1/2本
							
- 
								合いびき肉
								100g
							
- 
								にんにく
								少々
							
- 
								しょうが
								少々
							
- 
								大豆
								カップ1/2
							
- 
								松の実
								少々
							
- 
								【A】
								
							
- 
								マーマレード
								小さじ1
							
- 
								みそ
								小さじ1/2
							
- 
								豆板醤
								小さじ1/2
							
- 
								ナムプラー
								小さじ1
							
- 
								にら
								1/2ワ
							
- 
								モロヘイヤ
								1ワ
							
- 
								キムチ
								30g
							
- 
								すりごま
								大さじ1
							
- 
								香菜
								適宜
							
- 
								レモン
								1/2コ
							
- 
								ライム
								1/2コ
							
- 
								塩
								
							
- 
								こしょう
								
							
- 
								酒
								大さじ1
							
- 
								バター
								10g
							
- 
								サラダ油
								少々
							
- 
								しょうゆ
								少々
							
 
					
						作り方
						
													- 1なべに湯を沸かす。
- 2さけは塩・こしょう各少々、酒大さじ1をふりかけてラップフィルムをかけ、電子レンジ(600W)に約3分間かける。フォークで身をほぐす。
- 3マッシュルームは薄切りにして塩・こしょう各少々をふり、バター10gをのせてラップフィルムをかけ、電子レンジに約2分間かける。
- 4ねぎは斜め薄切りにして塩少々でもみ、しばらく水にさらし、しっかりと水けを絞る。
- 5フライパンにサラダ油少々をなじませてから火にかけ、ひき肉を色が変わるまでいためて、にんにく、しょうが、大豆、松の実を加える。【A】の材料と合わせていため、最後にナムプラーを加える。
- 6のなべでにらをサッとゆでて取り出す。モロヘイヤの茎を除き、葉を残りの湯でゆでて水けを絞る。にらは1cm長さに切り、キムチを刻んで合わせる。モロヘイヤはしょうゆ少々を加えたすりごまであえる。
- 7香菜は葉をちぎる。レモン、ライムはそれぞれくし形に切る。
- 8〜の具を器に盛り、盛りつけたご飯に好みでのせて食べる。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- トッピングご飯