白菜とがんもどきの煮もの
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			ごちそうずくめでそろそろじみなおいしさを求めていませんか?
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								白菜
								5~6枚
							
 
													- 
								がんもどき
								2~4個
							
 
													- 
								 だし汁
								2+1/2カップ
							
 
													- 
								 酒、しょうゆ
								各大さじ2
							
 
													- 
								 みりん
								大さじ3
							
 
													- 
								 塩
								小さじ1/3
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1白菜は葉元と葉先に分けてざく切りにします。
 
													- 2がんもどきは熱湯をかけて油抜きし、2~4つに切ります。
 
													- 3鍋にだし汁を煮立てて酒、しょうゆ、みりん、塩で調味し、がんもどきを入れて中火で約15分煮含めます。
 
													- 4(3)に白菜の葉元を加え、しんなりしたら葉先も加えて10分ほど煮込みます。
 
													- 5器に盛り、煮汁をかけます。
 
												
					 
									
						ポイント
						
													- 砂糖を使わず、材料の甘みをいかした煮ものです。
 
													- がんもは煮ている途中で浮いてくるので必ず落としぶたをして煮ること。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- 白菜とがんもどきの煮もの