厚揚げのおろし煮
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			甘辛い厚揚げには大根おろしをたっぷりからめてどうぞ
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								厚揚げ
								3枚(540g)
							
 
													- 
								大根
								350g
							
 
													- 
								小松菜
								1/2わ(200g)
							
 
													- 
								 だし汁
								2カップ
							
 
													- 
								 みりん
								大さじ2
							
 
													- 
								 しょうゆ  
								大さじ3
							
 
													- 
								 砂糖
								大さじ2
							
 
													- 
								 塩
								小さじ1/2
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、1枚を4つに切ります。 
 
													- 2鍋にだし汁と調味料を合わせて煮立て、(1)を加えて中火弱で約10分煮ます。
 
													- 3大根はきれいに洗って、皮つきのままおろします。 
 
													- 4(2)の鍋に(3)を加えて約10分煮ます。 
 
													- 5小松菜はきれいに根元を洗って太い部分は縦に切り、3~4cm長さに切って(4)に加え、やわらかく煮含めます。
 
													- 6器に厚揚げを盛り、小松菜を盛り添え、煮汁をたっぷりかけ、好みで柚子のせん切りや七味唐辛子をかけます。 
 
												
					 
									
						ポイント
						
													- 大根の部分は煮ると甘みがでるので、皮つきのままおろします。
 
													- 小松菜は下ゆでをしないで、直接煮れるのが嬉しいですね。鍋に加えたら5分程度煮て、仕上げましょう。 
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- 厚揚げのおろし煮