もやしとササミの辛味和え
			
			
			材料 ((4人分)) モヤシ300g ササミ2本 ロースハム3枚 キュウリ1本 卵2個 ☆ササミ下味(A) 塩少々 酒少々 ☆タレ(B) しょう油大さじ4 砂糖大さじ1 酢大さじ2 トウバンジャン小さじ1 ニンニク(みじ […]
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								モヤシ
								300g
							
- 
								ササミ
								2本
							
- 
								ロースハム
								3枚
							
- 
								キュウリ
								1本
							
- 
								卵
								2個
							
- 
								☆ササミ下味(A)
								
							
- 
								塩
								少々
							
- 
								酒
								少々
							
- 
								☆タレ(B)
								
							
- 
								しょう油
								大さじ4
							
- 
								砂糖
								大さじ1
							
- 
								酢
								大さじ2
							
- 
								トウバンジャン
								小さじ1
							
- 
								ニンニク(みじん切り)
								小さじ1
							
- 
								ゴマ油
								大さじ2
							
 
					
						作り方
						
													- 1キュウリ、ロースハムはそれぞれ細切りにする。
- 2卵は半熟(9〜10分)にゆがく。
- 3ササミは筋を取って、下味Aの塩、酒をふって下味をつけ、少量の油で両面を焼いて火を通し、手で裂く。
- 4タレBの調味料を混ぜ合わせる。
- 5熱湯に塩を加え、モヤシをサッとゆがき、すぐザルニ上げて水気を切る。
- 6ボウルに(5)のモヤシ、(1)のキュウリを入れて混ぜ合わせ、(4)のタレの半量を加えてサッと全体に混ぜ合わせて下味をつける。さらに、(3)のササミ、(4)のロースハムを加えて合わせ、器に盛る。
- 7(2)の卵をクシ形に切ってLの器に並べ、(4)の残りのタレをかける。
 
									
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- おしゃべりクッキング
- もやしとササミの辛味和え