豚ロールのにんにく生姜焼き
			
			
			テーマ”生姜とニンニクを効かせて〜体にいいごちそう”
				
					
												材料 (2人分)
						
													- 
								豚バラ肉(薄切り)
								300g
							
- 
								なす
								1本(100g)
							
- 
								アスパラガス
								2本
							
- 
								エリンギ
								1本
							
- 
								にんじん
								1/2本(130g)
							
- 
								ベビーリーフ
								適量
							
- 
								塩
								適量
							
- 
								黒こしょう
								適量
							
- 
								油
								適量
							
- 
								☆合わせだれ
								
							
- 
								酒
								大さじ2
							
- 
								みりん
								大さじ4
							
- 
								しょうゆ
								大さじ2
							
- 
								おろししょうが
								30g
							
- 
								おろしにんにく
								5g
							
 
					
						作り方
						
													- 1アスパラガスは固い部分の皮をむいて半分に切り、なす、にんじん、エリンギは1cm角の棒状に切る。
- 24本作る。豚バラ肉を広げて塩、黒こしょうをし、野菜を芯にして巻き、ラップで包んで600Wの電子レンジで4分加熱する。
- 3合わせだれの酒、みりん、しょうゆ、おろししょうが、おろしにんにくを合わせる。
- 4(2)を取り出し、フライパンに油適量を熱し、豚ロールの表面に中火で焼き色をつけ、(3)を加えて煮つめ、からめる。
- 5(4)を取り出して一口大に切り、器に盛ってベビーリーフを添える。
 
									
						ポイント
						
													- 焼く前に電子レンジで火を通す。豚肉の表面に軽く焼き色をつける。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- おしゃべりクッキング
- 豚ロールのにんにく生姜焼き