いきなりポテトサラダ
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			卵を加えてつくった、懐かしいサラダ。じゃがいもを、にんじんなどといっしょに煮て、飾らない家庭の味に。
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								じゃがいも
								4コ
							
 
													- 
								にんじん
								1本
							
 
													- 
								たまねぎ
								1コ
							
 
													- 
								きゅうり
								1本
							
 
													- 
								サラダ油
								大さじ1
							
 
													- 
								水
								カップ2〜2+1/2
							
 
													- 
								固形スープの素
								1コ
							
 
													- 
								砂糖
								小さじ1
							
 
													- 
								酢
								大さじ1
							
 
													- 
								塩
								少々
							
 
													- 
								溶き卵
								1コ分
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1じゃがいも、にんじんは、皮をむいて7〜8?厚さの半月形に切り、じゃがいもは水にさらす。たまねぎ1コはくし形に切る。
 
													- 2厚手の平鍋にサラダ油大さじ1を熱して、水けをきった、じゃがいも、にんじん、たまねぎを入れて軽くいためる。水カップ2〜2+1/2、固形スープの素を加えて中火にし、ふたをして野菜が柔らかくなるまで10〜15分間煮る。
 
													- 3ふたを取って水分を完全にとばし、砂糖小さじ1、酢大さじ1、塩少々を加える。水分がとんだら火を止めて一瞬おき、溶き卵を回し入れて全体を手早く混ぜてからめ、完全に冷ます。
 
													- 4きゅうりは小口から薄切りにして塩少々をふり、約15分間おいてしんなりしたら、水けを絞り、に加えて混ぜる。味がたりなければ塩を加える。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- きょうの料理
 
				- いきなりポテトサラダ