材料 (2人分)
- ウインナーソーセージ4本(80g)
- キャベツ2~3枚(100~150g)
- たまねぎ1/4コ(50~60g)
- ミニトマト5~6コ(80g)
- オリーブ油
- 塩
作り方
- 1たまねぎは縦に薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切る。キャベツとソーセージは食べやすい大きさに手でちぎる。
- 2鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。キャベツ、ソーセージ、ミニトマトを加え、水カップ1/2を注いで塩小さじ1/2をふる。ふたをして3~4分間蒸し煮にする。蒸し煮にすることで野菜の甘みが引き立つ。
- 3野菜から水分が出てきたら、水カップ2を加えて煮立たせ、弱火にして約5分間煮る。味をみて足りなければ、塩少々で調える。
ポイント
- ◆素材のうまみを生かすコンソメ風スープ◆
- ~スープの素を使う場合は少量で~
- 見た目はクリアでコクがある、素材の個性を生かしたスープです。スープの素(もと)いらずの簡単レシピですが、もし味が足りないと感じたら、仕上げにごく少量(小さじ1/5程度)のスープの素を加えてみて。驚くほど味が変わります。